11月19日晴れ☀
先日作ったビオラのハンキングバスケット?はまだ花が少なめです。

このスリット鉢って冬の時期は水やりのタイミングが難しいです。
鉢は上部から乾燥してくるので、下部がまだ湿っていても水やりをしちゃいます。そうすると下の苗は根腐れし易いんですよね。

私の経験では上部の苗の水切れを恐れずに乾燥気味に育ててやると鉢全体の調子が良いように思います。
でも春になって気温が上昇すると今度は鉢全体が水切れを起こして、ビオラ全株がぐったりして大慌てになるんですけどね?
私はガーデニングで一番難しい作業が水やりのように思っています。。
はぶてとるんです?
銀助先生は現在、はぶてとるんです。

「はぶてる」とは私が住んでいる地域の方言で、「腹が立って、いじけている」の意味です。

銀助先生はなぜ「はぶてて」いるのか・・・

少しだけ時を巻き戻します・・・。



(食べかけのため一部画像処理しています)
銀助先生は食欲がどうしても抑えられずにパパさんのご飯に突撃してしまったため、ママさんによって捕獲されてしまったのでした?

銀ちゃん、そんなに見つめられたらご飯が喉に詰まるよっ!?