銀助とうみが食べているウェットフードが届きました。
ダンボール箱を壊していると、いつも通りチェック隊長(銀助)がやってまいりました。

箱に入った銀助が可愛いので写真を撮っていると・・・


副隊長「ちょっと邪魔するわよ!」
唐突にフェードインしてくるうみ副隊長。笑
確実にジェラシーなんですよ。うみも銀助も嫉妬深くて、どちらかを可愛がっていると他方が必ずと言っていいほど邪魔しにきます。
それがまた可愛いんですよね~。
こたつトンネル
工作好きの妻がこのウェットフードのダンボールを使って、唐突にまた何かを作り始めました。

それを見る2匹は・・・

2匹の表情があまりにも真剣すぎて、思わず笑ってしまいます。
で、完成したのがこちら。

ねこ専用のこたつトンネルです。
この時期になると、銀助とうみはこたつを出入りする都度「こたつ布団を開けてくれ~!」と要求してきます。
そこで最初からこたつに出入口を常設しておいてやろうという発想で、妻が作成したのがこの「こたつトンネル」なのです。
果たして使ってくれるのだろうかという心配を・・・

・・・するまでもなく、うみちゃんが突入!笑
さすがうみちゃんです。
で、そのあと銀助も入っていったので、そ~っと中の様子を見てみると・・・


こたつの中にいるのではなく、こたつトンネルの出口にいるスタイル!笑
どうも外を監視するためにトンネル出口から外を見ているようです。



うみちゃんは写真を撮ると近づいてくるのです。笑
猫の考えていることは良くわかりませんが、2匹とも個性があって面白いです。笑
仲良し💕
で、そんなこんながあって、しばらくしてこたつの中をのぞいてみると・・・

なんとなんと、2匹がくっついて寝てたんですよ!どひゃぁあ😍💕

ついにこの日が…😭ウッウッ
最近仲良くしているなぁとは思っていたのですが、ついに一緒に寝るほどの仲良しになってくれたみたいで。
ほんと、嬉しいですっ!😭ウッウッ

ちょっとずつ信頼関係を築いてきたんでしょうね。
最初はあんなに仲の悪かった2匹が、ここまで近づいてくれるようになるなんて・・・。幸せです。

もっともっと仲良くなって欲しいな~と思う、欲張りな飼い主なのでした。🤭
結婚記念日
さて仲良しと言えば、私も妻と仲良く結婚生活を続けておりまして。
先日23回目の結婚記念日を迎えました。

今年はお揃いのブレスレットを買いました。


今年は色々と思うところがありまして・・・。
結婚してもう20年以上も経つのに、まだまだトライ&エラーを繰り返しながらお互いに成長していっている感じです。
最近私がSNSをあまりやらなくなったのは、リアル生活の時間、特に妻との時間を多く割くように心掛けているためです。
一緒に映画を観たり、ショッピングに行ったり、日帰りで観光に行ったり・・・。
妻と交際をはじめて、結婚して、これまで怒涛のように色々なことがあって、走り続けてきた20数年。
子供が成人したことで、ようやく落ち着いて二人の時間が共有できるようになってきて、あらためて見えた新しい世界を最近感じています。
夫婦であり、恋人であり、友達であるような、そんな関係を続けていきたいなぁと思う今日この頃です。
岡山城・後楽園
で、この週末は妻と岡山城と後楽園でおデートしてきました。
私も妻も岡山出身なのに、二人ともこの有名な観光地に行った記憶が無いんですよ。
なので、たぶん初めて、岡山城と後楽園に行ってきました。

いや~。こんな立派なお城が岡山県にあったんですね!汗
これを見たことが無かったなんて、私は完全に非県民です。笑

昨年改修工事を終えたばかりだそうで、とても綺麗なお城でした。

後楽園も趣があって良かった~。



ランチは妻が見つけてくれた、「パフェ付き」ランチプレートを提供してくれるお店で。



なんとデザートに標準でパフェが付いているという豪華なランチ。
私は「鯛のアヒージョ・プレート」を注文しました。生まれてはじめて「アヒージョ」なるものを食しましたが、おいしかった~。
あとパフェはプリンとぶどうのパフェでした。こちらも程よい甘さでとってもおいしかったです。

自分たちへのお土産はデニム生地のキーホルダ。ペアで買って、それぞれのカバンに付けました。
・・・あれ?なんかちょっとお惚気な日記になっています・・・ね。
たぶん私や妻の家族とかもこのブログを読んでいるんですけどね。これだいぶ恥ずかしいですね。
まぁここまで書いたから書き直すのは面倒なので、もうこのまま公開しちゃいますけど。笑
~~
さて、ふたたび自宅から。猫たち。

2匹が仲良く並んで寝ています。



・・・ということで、今週はお恥ずかしながら少々甘めの内容でお届けしました。
では今週はこのあたりで。