バラの剪定・誘引。ついにキャットタワーでっ!

ランキング応援クリックお願いしますっ😊
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

3連休の中日。3連休の2日目は人の心をやる気にさせます。笑

今日は先月に日没サスペンデッドにより中断していたバラの剪定・誘引を行いました。

3基連結アーチにグラハム・トーマスを誘引。トーマスの剪定・誘引は2~3時間程度の作業でしたが、ずっと上を向いての作業は体力の消耗が激しいです。首が痛いっ?

横から見たところ

横から見るとこんな感じになりました。

アーチに隙間なく誘引することができました。枝の数が多すぎて相当な数の枝を間引きました。

2年前に鉢植えから地植えに変更したバラたち。大きく成長してくれていることを実感しました?

木立性アイスバーグも剪定

木立性アイスバーグも剪定。

バラを育て始めて丸8年。剪定技術も少しずつレベルアップしてきました。

つるバラ剪定の大変さと比較すれば木立性アイスバーグの剪定なんて超簡単。

私があまりにも迷い無くバッサバッサと剪定していくので妻が「豪快だねっ?」と驚くほど。

アイスバーグはトゲも少ないから本当にお手入れが楽です。それなのにあんなに綺麗な花を通年で咲かせてくれて。なんて素敵なバラなのでしょう?

そんなこんなで、今のお庭の全景はこのような感じになりました。

そして妻が落ち葉を綺麗に拾ってくれたのでお庭がピカピカになりました✨

春が楽しみ~?

ついにキャットタワーでっ!

朗報ですっ!

銀ちゃんが、遂に、キャットタワーで寝てくれるようになりましたっ!??✨

バンザーイ!?バンザーイ!?バンザーイ!?

祝!キャットタワー利用?

きゃわわわわ?

きゃわわわわ?

キャットタワーは最初ケージの上に置いていたのですが、全然使ってくれないのでフロアに下ろしたんです。

そして一度だけ銀ちゃんの体を支えて「ココに入れるんだよ。」と教えてあげたらすぐに使ってくれるようになったんです。なんて頭の良い子なんだっ!?

このキャットタワーは小型猫用のものなので少し小さめのベッドになっています。

体を丸めて寝ている様子がめちゃカワイイ~?

~~

しかし、それからしばらくすると・・・。

妻「銀ちゃん??」

私「どしたん?その寝方?」

虚無っ

銀ちゃんはベッドの枠がちょうどいいアゴのせ用の枕になることに気がついたようで、私たちが気が付くとこのような体勢になっていたのでした?

横から見たらスーパーマリオブラザーズに出てくるキラーと砲台みたいっ?笑

投稿を作成しました 225

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る