第58回福山ばら祭り
5月17日と18日の2日間、我がまち福山にて第58回福山ばら祭りと世界バラ会議が開催されました。(世界バラ会議は5月18日~24日の7日間開催。)

本当に沢山の来場者で、ま~どこに行っても人、人、人!笑
自分の街にこんなに沢山の人が集まってくれるなんて、なんだかとっても嬉しい気持ちになりました。










街をあげて数年間掛けて準備をしてきたばら公園のバラたちは、本当に綺麗で、輝いていて、沢山の方が「綺麗だね!」「素敵だね!」と言って感動をしているのを聞いて、何だかとても嬉しくなって、胸がいっぱいになりました。福山市民として誇らしい気持ちになりました。
(私は特に何もお手伝いしていないのですが・・・^_^;)

全国津々浦々にバラ園はあると思いますが、福山市のばら公園が最も凄いところは「入場料無料」という点です。
老若男女誰もがいつでもバラを愛せる街、それが「ばらのまち福山」なのです。

今回のばら祭りは世界バラ会議も同時開催され、世界との交流も意識したとても盛大な2日間のお祭りとなりました。
そんな2日間だったのですが、私にとってはばら祭り以上にとても重要なイベントがありました。
オンラインミーティング開催
時を4月20日に戻します。
この日お庭猫家ではとても重要な会議が開催されました。
その時の様子がこちら。

その名もアメショ会議!w
福山在住の銀助(画像上)と、新潟在住のジャック先輩(画像下)がオンラインミーティングで活発な意見を交わしました。笑
そして・・・
700kmを越えて・・・
5月17日。
直前まで90%の雨予報だったのに、なんと奇跡的に朝になって雨が止み、この時を迎えました。

ここまで前振りすれば、もちろんお分かりのことと思いますが、この日福山にいらしたのはこちらのお二人!

ジャックさんご夫妻(ママさん:@NxNLll6NdrtG8H4/パパさん:@rose_jack0303)とは5年前の2020年にTwitterで出会い、我が家ではジャックくんのあまりの可愛さにアメショ愛が爆発し、同じアメショの銀助をお迎えし、同じアメショ愛&バラ愛を持つ者としてずっと仲良くしていただいております。
ある日ジャックぱぱさんと私は同じ誕生日、私の妻の誕生日はジャックさんご夫妻の結婚記念日という、繋がりを感じざるを得ない出来事があり、特に親密にさせていただいておりました。
そしてこのたび、世界バラ会議が開催される福山にお越しになるとのお話があり、「ぜひ私にアテンドさせてください!」とお申し出をさせて頂いて、今回リアルでお会いすることとなったのでした。




















そして2日目は・・・

我が家にお越し頂きました!
この日の午後イチには新幹線でお帰りになるとのことで、短い時間でしたがバラ談義に猫談義で、とっても楽しい楽しい時間を過ごさせて頂きました。
さらには素敵な素敵なお土産まで頂いて・・・


ジャックぱぱさんママさん、700kmというとんでもなく遠方から、福山に、そして我が家に来てくださり本当にありがとうございました!!
めちゃくちゃ楽しい2日間でした!!
~~
ジャックさんご夫妻がご帰宅後。
ひさびさのご来客でちょっと緊張していた銀ちゃんはその緊張がほぐれ、食卓の上で堂々たるものです。笑






ドカンっ!ドカンっ!(うみちゃんが銀ちゃんにお叱りを受ける音。w)



笑笑
ジャックさんご夫妻がご帰宅されて寂しくなってしまったのですが、またいつものほのぼの(?)とした日常が戻っているお庭猫家です。笑
ジャックぱぱさん、ママさん、またいつかどこかでお会いしましょう!