ねこカレンダーの作成と、だってあの仔が悪いんですよ

ランキング応援クリックお願いしますっ😊
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

もう10月になっちゃいました。今年もあと3ヶ月。月日が経つのは早いですねぇ。

さてこちらは今日の夕方のお庭。

ピエールドゥロンサール、グラハムトーマス、アメリカのバラアーチ(写真左上の辺り)は過去最大にボーボーになっていて、暴れまわっています。

シュートが沢山出ていることは良いことですが、この冬の剪定・誘引はかなり手こずりそうです。今から怖いなぁ😨

今年加入した鉢植えのバラたちは調子の良いバラと少し不調なバラがいて、水やりや肥料の量に気を配っています。

今日は朝からバラの消毒を行いました。

例年、夏以降は消毒がテキトーになるのですが、今年は電動噴霧器を買って貰っているので頑張っています。

できるだけ沢山の葉を残してしっかりと光合成をさせて、来春に綺麗なバラを開花させたいです。

ねこカレンダーの作成

さて今年もあと3ヶ月となり、ふと来年のカレンダーを自作しようと思い立ちました。

何しろ今年の我が家には猫がいます。最強です。カレンダーの写真に使うモデルには困りません。

どうやって作ろうかなぁと色々調べていたら、無料で簡単に写真入りのカレンダーを作れるサイトを発見しました。

デザカレ https://calendar-pdf.net/

あらかじめカレンダーのレイアウトができていて、写真を埋め込むだけで作成したい年月のカレンダーが作れる優れたWebサイトです。

で、色々と設定をいじって作ったらこんな感じになりました ↓

銀ちゃんが可愛すぎる💕

愛する我が子のカレンダー。

最高です🥰

Webで作ったカレンダーはPDFでダウンロードして印刷することができます。

今年1月に撮影した写真を来年の1月のカレンダーに使い、以下同様に2月以降も1年前の写真の振り返りができるアルバム型カレンダーにすることにしました。

で、100円均一のダイソーでL判の写真用紙を、同じく100均のワッツでカレンダーを入れるケースを購入しました。

材料費200円。

そして完成したカレンダーがこちらです。

銀ちゃんのオリジナルカレンダー💖

実はまだ写真の選定に悩んでいて、これは試作品です。

毎月可愛い写真が沢山ありすぎて、なかなか1枚を選ぶことができないのです😂

嬉しい悩みですっ。

だってあの猫が悪いんですよ

うみちゃんは最近元気が有り余っています。

そして遊んで欲しさがMAXになって、たびたび銀ちゃんを挑発しています。

うみ「銀にぃ、遊んでよ!」
銀助「ボクはいま遊ばないよ!」
うみ「遊んでよ!ガブッ!」

そして・・・

銀助「うみ!待て!このやろ~!!」
うみ「きゃあ!銀にぃが怒った~!」

・・・という揉め事に発展します。

そして2匹は2階に一気に駆け上がります。

ダダダダダ・・・・っ!

しばらくすると2階からは

バタン!バタン!

うみ「ニャァアア!・・・ギャオギャオギャオ!」

・・・

バタン!!バタンバタン!!

うみ「ニ゛ャァア゛ア゛!・・・ギャオギャオギャオ!」

・・・

といううみちゃんの断末魔にも似た叫び声だけが聞こえ、しばらくすると静寂が訪れます。

自称被害者のうみさん「わたちは一方的に襲われたのよ。」
匿名希望Gさん「いやぁー。あれはですね、うみさんが先に手を出してきたからなんですよ。ハイ。」
「私は基本、平和主義ですので。私から手を出すことはあり得ません。えぇ。ハイ。」
匿名希望Gさん「あの、これ、ちゃんと隠れてます?!」

・・・などと思っているかどうかは分かりませんが。笑

しかしながら激しくやり合ったなぁと思っても次の瞬間には・・・

ピッタリくっついてお庭見学🐱🐱

うみちゃんの方から銀ちゃんにピッタリとくっついていきます。

結局のところ仲良しということなのでしょう🤭

それにしてもこうやって見てみるとうみちゃんの背中は随分と大きくなってきました。

順調に成長してくれているようです😊

投稿を作成しました 225

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る