今年のバラが満開に🌹

ランキング応援クリックお願いしますっ😊
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

2週間前から咲き始めたバラ。

いよいよ今年も満開になりました。

我が家のバラはリビングから見ると一番綺麗に見えます。

私のバラ園は四方を家や塀で囲まれている秘密の花園。

家族の中で銀助が庭を一番見てくれていると思います。

ただ銀ちゃんが庭を見ているのは主に鳥と虫の観察のためです。笑

バラのトンネル

アーチ3台を連結したバラのトンネルも満開に。

アメリカ、ピエールドゥロンサール、グラハムトーマスのバラトンネル。

それぞれ1株でこんなに沢山の花を付けるのだから、バラってやっぱり凄い。

現在の庭の全景はこんな感じです。

お庭全景

10年以上の時間をかけてコツコツ作ってきた庭は、この冬に花壇にバラをいくつか定植して、いよいよレイアウトが確定した感じです。

ぐるりと回遊できるように通路を作っているのが特徴です。

リビング前の花壇は今年バラを5株定植しました
ここを歩くと幸福感に満たされます(❁´◡`❁)

バラは5月3日に今シーズン5回目の消毒を実施。蝶の襲来によりアオムシが大量発生したためベニカS、殺菌剤は輪番散布として今回はカリグリーンを採用。5Lを散布しました。

~~

バラ以外の小花たちも沢山咲いています。

私の大好きな小花のひとつ「ブルーデージー」が、今年は冬越しに成功して咲いてくれています。

ブルーデージーはかなり好きな花

冬のあいだ軒下で大切に管理していたので、開花してくれてとっても嬉しいです。

(❁´◡`❁)

そうそう、それからGWに久々に寄せ植えを作りました。

久々の寄せ植え

初夏らしく、ブルー系の花で作ってみました。

スクテラリア ブルーファイヤー 2株、イングリッシュラベンダー ほのか 2株、ロベリア リフト 2株、スカビオサ 1株 ・・・の7株で作りました。

これから暑くなる時期の庭を素敵に彩ってくれると思います。

(❁´◡`❁)

にゃんず

一方でにゃんたちはと申しますと・・・

うとうと・・・

気候が良くなり、ポカポカ陽気で毎日気持ちよさそうに寝ています。

うとうと・・・。笑

しかしうみちゃんは時折、うとうとしている銀ちゃんに奇襲攻撃を仕掛けます。

うみ「銀ちゃん・・・油断しているわ!チャンス!」
ズボッ!!
うみ「???」
銀助「?」
うみ「あれ?銀ちゃんがいないわ?」
銀助「うとうと・・・」

うみちゃん、奇襲作戦失敗。笑笑

ちょっぴりおパかなうみちゃん。そこが可愛い。笑

うとうと・・・

うとうとしている銀ちゃんはただただ可愛い。(親ばか)

運動おばか

健康増進のために今年から本格的に始めた各種運動。

昨年末に誘ってもらったバドミントンがめちゃ面白くてハマっています。

バドミントンを真面目に練習していたら、会社の同僚がバックハンド練習用のシャトルヨーヨーというものを作って持ってきてくれました。

ラケットに紐でシャトルを結び、バックハンドの練習をするというものなのですが、いざ練習を始めると・・・

銀「うりゃりゃりゃ!」

銀ちゃんが大興奮して、練習に付き合ってくれます。^_^;

銀「キャッチ!!」
銀「ガブガブガブ!!」

やめんかい!笑

銀ちゃんを踏まないように練習しないといけないので、足腰の鍛錬にもなり、一石二鳥です。笑

Oさん、シャトルヨーヨーを作って下さりありがとうございました。真面目に練習します。^^

~~

それからソフトバレーにもハマってしまいました。

ソフトバレーのボールって毎回使い終わったら空気を抜かないといけないんですよ。

ピンを差してボールの空気を抜いていると・・・

猫集合。笑

必ず猫が集まってきます。笑

チェック隊。笑

チェック隊は今日もちゃんと仕事をしてくれています。笑

~~

すっかり運動おばかになってしまった私。

昨日は午前中に会社のバドミントン&ソフトバレーで2時間汗をかいたのち、終わった足で笠岡市の道の駅に出掛け・・・

めちゃ可愛い~!

ポピー畑を鑑賞。

更に同じく笠岡市の菅原神社に移動してカキツバタと眼鏡橋を鑑賞。

めちゃ素敵~!

一旦帰宅したのち・・・

コラコラ!笑

しばしの休養ののち、夕食を食べて・・・

声を掛けてもらった小学校のソフトバレー会へ参加しました。

福山市の蔵王小学校の体育館で活動をされているとのこと。

私は蔵王小学校で見たいものがあったので少し早めに到着。

蔵王小学校のばら花壇

こちらの小学校、昨年2023年の福山市のバラ花壇コンテストの学校花壇部門で大賞を取ったのです。

ちょうど体育館の横にその花壇があったので、ソフトバレー活動の前に少しだけ見学させて貰いました。

いや~立派だ!

スタンダード仕立てのバラもあったり、工夫が凝らされた素晴らしい花壇でした。

で、そのあとみっちりまた2時間ソフトバレーを実施。

・・・完全に運動おばかです。(;^_^A

そして、そんな無茶苦茶な1日を終え、私のスマートウォッチは・・・

22,055歩!

1日の歩数が 22,055歩に達していました。(;^_^A

今日はその疲れが全く取れず、お昼寝を3時間もしていました。

しかし運動は楽しいものです。

引き続き運動おばか、続けてまいりますっ!笑

投稿を作成しました 222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る