この土曜日のこと。
私の両親が我が家へバラを見学に来ると言うので早朝から庭のお手入れを開始しました。
金曜日の夜遅くまで降り続いた雨の影響で庭の花たちはみんなボロボロ。?
バラの花に溜まった雨水を一輪一輪振り落として、傷んだ花をカットして・・・。
せっかく両親が見に来ると言うので3時間以上かけて復旧しました。
カッパを着てはいるものの、雨で濡れた花たちのお手入れでビショビショになりながら、どうにか庭を元通りの姿に復旧することができました。花がらはごみ袋一杯になりました。
そんな頑張って復旧した私の庭のバラたちを少しだけ見てやってください。








さて庭の片付けが終わるのとほぼ同時に私の両親がやってまいりました。片付けはギリギリ間に合いました。
車を駐車して、さぁ庭を見に来るな・・・と思いきや。
父親も母親もそそくさと家の中に入ってしまいました。
私「???」
母「銀ちゃ~ん?」
父「おいっ!猫はどこにおるんなぁ?!」
私「・・・。」
そうなんです。私の両親は銀助に会いたくて仕方が無かったんですね。?
私の実家には昨年まで猫がいました。
兄妹のとても可愛らしい猫ちゃんだったのですが、一昨年オス猫、昨年メス猫が相次いで寿命を迎えてしまい、今の私の両親は完全に猫さん欠乏症だったのです。
そんな時に我が家に猫ちゃんをお迎えしたということで、両親の銀助を愛でたいパワーがMAXになっていたのです。?
まぁ・・・。そりゃ気持ちはわかりますよ。だって銀ちゃんは可愛いもの。(親ばか)


で、両親は2時間ほどの滞在時間の間に銀助の写真を撮りまくって・・・???
父「よし。そろそろ帰るぞっ!」
私「ねぇ?庭の写真は?!」
母「ああ。それはまたLINEで送っといてっ。じゃあね!」
バンッ! ??ブーーーンッ
あのぉ・・・。庭の写真・・・。?
それでは、こちらが3時間以上掛けて復旧した殿堂入りのバラ「アイスバーグ」「ピエールドゥロンサール」「グラハムトーマス」です。
あらためてご覧ください。
いえ、お願いですから皆さん、見てやってくださいっ?
まぁ。親孝行ができたようで。よかったです。笑
近所の公園のバラ
日曜日には近所の公園のバラを見にいきました。
せっかくなのでこちらの様子もどうぞ。









3300本のバラたちがとても綺麗でした?
あ。そうそう忘れるところでした。こちらの写真もちゃんと撮ってきましたよっ?
え?この写真の意味がわからない?
もう忘れちゃったんですか?それでも私のブログの読者ですか?!
乾杯っ!?笑
薔薇公園も素晴らしいけれど、お庭の薔薇、よくお手入れされていてとても素敵です。
これだけのお手入れをなさるのは大変なことですよね。
薔薇たちがお庭猫さんの愛情で輝いていますよ。
Cat Rosesさん、いつも温かいメッセージをありがとうございます?
お手入れは大変です。でも綺麗になっていく花たちを見るのはとっても楽しいです?
そして、花たちも手を掛けた分だけ応えてくれますよねっ?
チンチン?
お庭とっても素敵ですね?近くだったら見に行きたいくらいです?♀️✨
きよみんさん
笑って頂けて幸いですっ?
お庭を褒めてくださりありがとうございます!
とっても嬉しいですっ?