チンチンというバラ?がある

ランキング応援クリックお願いしますっ😊
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

今日の日中は春を感じる暖かさでした。

今日はガーデニンググッズを収納しているボックスの中身を整理していましたが、体を動かしていると日中は汗ばむほどの暖かさでした。

明日も天気が良さそうなので、久しぶりに近所の公園へ散歩をしに行ってみようと思います。

そう言えば以前にもブログで取り上げましたが近所の公園には「チンチン」という名前のバラがあるんですよ。

下ネタじゃないよ

「チンチン(Cincin)」はフランス語で「乾杯」という意味なのだそうです。乾杯はグラスを「チンッチンッ」とぶつけるから「Cincin」なんですね。語源を知ればなるほどです。

濃いオレンジが素敵なバラ

近所の公園にはチンチン以外にも沢山のバラが植えてあります。

明日は公園に行って、散歩と一緒にバラの冬メンテナンスの状況を偵察してきたいと思います?

さて一方銀助先生は・・・

あたたか~い

窓から差し込む日光が暖かくて気持ちよさそうに寝ています。

気持ちよさそうだねっ?
どアップ!?
・・・。
チンチン(バラ?)

お後がよろしいようでっ?

投稿を作成しました 225

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る