銀助先生は新聞で遊ぶのが大好き。
特に新聞に潜ってかくれんぼをするのが大好きです。

新聞のガサガサする音が好きみたいです。
新聞の下におもちゃを隠すと大興奮っ!??
今日はパパさんと新聞の下に隠したおもちゃで遊びまくった結果・・・

新聞は銀助先生によって新聞はビリビリに破られました?
それでも銀助先生は・・・

無理やり破れた新聞に潜ります。
「銀ちゃん、丸見えなんですけどっ?」


流石にご不満だったようですっ?
バラのネームプレート
バラの数が増えたので、ネームプレートを作りました。
先日Twitterではなさんが黒いプレートへ白いペンで名前を記入したとても素敵なプレートを作られていたのを拝見して、それをパクりオマージュさせて頂きました。
ダイソーで黒色のプラダンボールを発見したので購入。

同じく100円均一で購入した白いペンで品種名を記入しました。

針金で支柱を作ってプラカード風にしてみました。

鉢に挿してみたらなかなか良い雰囲気っ?
はなさん、良いアイディアのご提供ありがとうございました?(このブログは読まれていないかも知れませんが?)
電動噴霧器と農薬用マスク
週末に電動噴霧器と農薬用のマスクが到着しました。

これでバラの消毒が随分と楽になるはずですっ??
農薬専用マスクは少し高いのですが購入しました。10枚入りがAmazonで 1,773円。当たり前ですが健康第一ですっ?
これで春へ向けた準備は完全に整いましたっ!?