11月15日晴れ時々曇り?
昨日はマイホームへの引っ越し記念日でした。今の家に引っ越して来てちょうど8年になります。
花が大好きで、お庭付きのマイホームが欲しくて買った中古の家です。
引っ越し前の庭は・・・

契約した時の庭は前オーナーさんが放置していて草ボーボーの酷い荒れ地でした。(写真は草取り後のもの)
またお隣さんとの境界に壁が無く丸見えの状態でした。

お隣さんとの境界は業者さんに頼んでブロック塀とフェンスを施工してもらいました。
あとは妻と2人、DIYでコツコツと庭造り。


8年掛けて少しずつ勉強して庭のレイアウトを決めてきました。私はマイペース人間なので、おそらく他の人の3倍は時間が掛かっているのではないかなと思います。
まだまだガーデナーとしては未熟で日々勉強することばかりですが、大切な趣味なのでこれからも楽しみながらボチボチとレベルアップをしていきたいなと思います。
お祝いはケーキ?
引っ越し8周年記念として、近所のケーキ屋さんで買ったケーキでささやかなお祝いをしました。

このモンブラン、見た目は素朴ですが栗の味がとてもしっかりしていてめっちゃ美味しいんです。
しかもお手頃なお値段。
ご主人の腕の良さと人の良さを感じます?
夜食
さて話はガラリと変わりますが、夜に無性にジャンクフードが食べたくなる時ってありませんか?
私は夜遅くに無性にチキンラーメンを食べたくなる時がありまして・・・?汗
夜の11時頃にキッチンでコソコソとチキンラーメンを作り始めたのですが、ふと後ろを振り向くと・・・

おわっ!ビックリした~!?
いや、やってないですよ?
(銀助先生、無音で近づいてきてるからコワ~?)


いや、何もやってないですよ?


スチャッ!!?

ついに実力行使に向かってくる銀助先生と、そこへ割って入ってくる風呂上がりの妻っ!
そう、彼女のその手には・・・

妻「さぁ、今のうちに早う食べねぇ!(食べなさい!)?キリッ」
私「ずぞぞぞぞぞっ!ずぞぞぞぞぞっ!?」

妻「どう?!食べれた?!」
私「・・・食べれた。けど、何か食べた気がせん・・・?」
妻「まぁ・・・。そりゃそうじゃわな?」

先生の食への執念・・・。恐るべしっ?